NEWS
ササヤマルシェ×関西活版倶楽部
誰かを想い、文字を綴る。
「笹山から届ける活版印刷のハガキ」
関西活版倶楽部がササヤマルシェに登場!
活版印刷体験で作成したオリジナルハガキを、
あなたの大切な人に届けられるワークショップ。
内容:1,000円(税込)
仕様:活版印刷体験ハガキ3枚+お茶・お菓子のセット
日時:10月6日~8日11:00~16:00(最終受付15:30)
ササヤマルシェ
NEWS
MARUZEN&ジュンク堂書店×関西活版倶楽部
オリジナル活版ブックカバー近日発売!!
MARUZEN&ジュンク堂書店さんと関西活版倶楽部のコラボ企画!
お待たせしました!昨年末に盛り上がった、あのBookCoverAWARD2011の
最優秀作品 中崎 航 様のデザインが
オリジナル活版ブックカバーとして発売されます。
素材は人気のディープマット(平和紙業)にホワイトインキで活版!
2枚1セットが20種!
お好きな1セットを選ぶもよし、フルコンプリートを目指すもよし。
ぜひ、お買い求めください。
販売価格:525円(税込)
仕様:2枚セット(2色×20種)
MARUZEN&ジュンク堂書店
◆ 池袋店
◆ 福岡店
◆ 名古屋ロフト店
◆ 京都店
◆ 京都BAL店
◆ 梅田店
◆ 大阪本店
◆ 千日前店
◆ 難波店
◆ 天満橋店
◆ 梅田ヒルトン店
◆ 西宮店
◆ 住吉店
◆ 三宮店
◆ 姫路店
◆ 広島駅前店
◆ 鹿児島店
さらに、今年のBookCoverAWARD2012開催も決定!
10月に作品募集、11月後半に優秀作品展示と一般投票。
順次、公表していきますので要チェック!
NEWS
URBAN RESEARCH DOORS×関西活版倶楽部
母の日オリジナルメッセージカード
ワークショップの開催と参加者募集
URBAN RESEARCH DOORSさんと関西活版倶楽部のコラボ企画!
詳しくはコチラ ※要予約
母の日に想いの込もったメッセージカードを送りませんか?
ご自分でメッセージを考えて、文字を選び、
ひと文字ひと文字に想いを乗せて、ご自分の手で印刷して頂き、
あなただけのメッセージカードを作って頂けます。
日頃の感謝、オリジナルのカードと一緒に伝えてみませんか?
お子様の参加も大歓迎です。
参加料:1,000円
会場:URBAN RESEARCH DOORS南船場店2階
住所:大阪市中央区博労町4-4-6
NEWS
【どっぷり昭和町】に参加します。
関西活版倶楽部「昭和の日」4/29に毎年開催されている
【どっぷり昭和】に参加します。
詳しくはコチラ → http://bar.showacho.jp/
- 【昭和の日】に【昭和町】で
- 【昭和の時代に活躍した活版印刷】を体験しよう!!
- 【どっぷり昭和ワークショップ内容】会場では
- テーマに沿ったつぶやきを考えて下さい!
- そして活字を拾いテキンと呼ばれる手動式活版印刷機で
- 用意された折り紙に2枚印刷して頂きます!
- 1枚はお土産 1枚は紙風船にして展示。
- すきな言葉(つぶやき)をテキンで印刷体験!→紙風船
- に折って頂きそれを撮影して頂き #showatter を
- つけてつぶやいて下さい。 予約不要。
NEWS
Book Cover AWARD 2011
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 × 関西活版倶楽部のコラボ企画がスタート。
詳しくは、特設サイトへ。
http://bookcover2011.iinaa.net/
- 【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店5F】
- ★選考されたデザインの一般投票
- ★ガチャガチャ活版おみくじ
- ★活字ストラップ
- ★ブックカバー2枚1組に活版体験 他
- 活版づくしです!! 目で見て手で触って活版の魅力を体感しに来て下さい。
- また、期間中はカレンダーやダイアリー、年賀状などの
- 活版プロダクトも販売!
NEWS
【なにわの森】 NANIWANOMORI project
http://naniwanomori.com/
【なにわの森】 NANIWANOMORI project ~商店街をEatとArtのジャングルで元気にしよう~
7/28「なにわの日」、大阪の名所、新世界市場をイート(eat)とアート(art)の森で元気にしちゃいましょう!!
テーマはジャングル。新世界を舞台にオリジナリティ溢れる表現ならなんでもアリのとってもジャングル(!?)なマーケットが出現。
個性溢れる素敵なクリエイターさんや未来のビッグクリエイターさんが「新世界市場」商店街にずらっと大集合。
もちろん入場無料。 「なにわの日」、新世界に来ないと損しちゃいますよ~
※なにわの日とは、7/28(ナニワ)にちなんで、なにわの日。浪速区内の様々な場所で、たくさんの楽しいイベントが開催されます。
出展内容および販売物
おみくじ・活字ガチャ・段ボールアイテム販売
■会期
2011.07.28(木)
11:00-18:00
■場所
大阪市浪速区通天閣新世界市場 商店街アーケード内
NEWS
七夕のゆうべin四天王寺に参加します
http://wagamachi-ooe.jp/2011tanabata/index.html
東日本大震災復興記念 ~みんなの心、短冊に込めて~
お預かりした、皆様の短冊は関西活版倶楽部が、
仙台七夕まつりへ持って行きます。
短冊にメッセージを書いていただき、
裏にはテキンで「がんばれ東北!!」を印刷していただきます!
活版体験であなたの想いを東北に届けませんか?
■会期
2011.07.07(木)-7.10(日)
16:00-21:00
NEWS
関西活版倶楽部 活版メッセ開催します!
活版体験市
テーマは新生活。気持ちを新たにスタートさせる決意のメッセージを、
「活版印刷」で体験してもらう活版初心者のためのイベント。
量産印刷技術の起源でもある「活版印刷」のワークショップを通じ、
決意をカタチにする。
共同開催:ハンズメッセージ大賞
募集テーマは「新生活」。新しく生活を始めるひとへの
プレゼントへ添えるメッセージや自分や大切なひとへの
喝(活)を入れるメッセージも。
バライティーに富むメッセージを広く募集いたします。
→ ワークショップ体験で応募できます。
活版メッセ KAPPAN MESSE
スピード・均一品質が問われるデジタル主流の現在「活版印刷」により刷られた印刷物の持つ、アナログ感、独特の温もりに人々は惹かれ再び注目をしはじめています。
1枚1枚の印刷物の顔が微妙に異なり、違った表情を見せてくれる「活版印刷」
本展示を通じて、活版印刷がもつ「温度」を感じ、ゆっくりと手に取り体験ください。
■会場
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
大丸梅田店 10〜12F
東急ハンズ梅田店10F
詳しいMAPはコチラ
■会期
展示・物販/ワークショップ
2011.4.19 (火)- 5.8 (日)
10:00-20:00
★8人のイラストレータとのコラボメッセージカード
1枚 210円(税込)
8枚コンプリートセット 1,260円(税込)
作品は順次アップします。乞うご期待。
★ワークショップ
1回 840円(税込)
活版ワークショップ体験チケットを
ご購入いただき、お好きな15 文字 までのメッセージを
実際に活字を組んでテキン活版印刷の体験ができます。
共同開催:ハンズメッセージ大賞
募集テーマは「新生活」。
新しく生活を始めるひとへの
プレゼントへ添えるメッセージ
や自分や大切なひとへの
喝(活)を入れるメッセージも。
バライティーに富むメッセージを
広く募集いたします。
★Letterpress Movable Type
ガチャガチャ1回 500円
活版エキスポで登場した「活字星」がよりお求めやすく
一般販売を開始いたしました。
実際の活版印刷工場で使われていた活字を再利用して
活字ホルダーにしました。(革ひも付き)
1文字1文字に歴史を感じることができる商品です。
■クレジット
企画・運営 : 関西活版倶楽部
協力 : /G_graphics/芳川紙業株式会社
NEWS
関西活版倶楽部 活版エキスポ1開催します!
活版印刷から始まる“古い未来”の旅
活版EXPO1
Twitterをはじめとしたデジタル上のソーシャルネットワークが拡大する時代が到来し、その反動としてリアルな人間関係やコミュニケーションが希薄になりつつあることが指摘されています。印刷業界もDTPなどのデジタル化が進み、活版印刷という歴史的な技術が消滅の危機にさらされています。しかし、そんな活版印刷に数年前から再びスポットライトを当てたのは、老舗印刷会社の二代目たちでした。大量生産では表現しにくいぬくもりやアナログ感に注目し、活版印刷をはじめデジタル化社会の穴を補おうと活動しています。活版エキスポでは活字のオリジナル商品や、関西のクリエイターたちと活版印刷の技術を用いて制作したアナログ感ある作品などを展示・販売します。
■会場
大阪市北区梅田2-4-9
ブリーゼブリーゼ2F パブリックスペース
ブリーゼブリーゼ×この街クリエイター「クリエイティブ・エキスポ」
http://www.mebic.com/creative-expo/
詳しいMAPはコチラ
■会期
展示・物販 display with the exhibits on sale
2011.2.11 (金)- 27(日)
11:00-21:00
※物販については2月20日(日)までの13:00-21:00 ※2月21日(月)は休館日
ワークショップ workshop
2011.2.11(金)・12(土)・13(日)・19(土)・20(日)
13:00-20:00
活版印刷メッセージカード活版印刷切符を
ご購入いただき、ワークショップ期間中に切符を
お持ちの方は、活版 EXPO(2F パブリックスペース)にて
お好きな12 文字 までのメッセージを実際に活字を組んで
テキン活版印刷の体験ができます。
■クレジット
企画・運営 : 関西活版倶楽部
協力 : 芳川紙業株式会社/有限会社 TTDESIGN/ shortcappuccino /♭
Concepter/Creative Director ハナムラチカヒロ
NEWS
関西活版倶楽部 活版エキスポ0ゼロ 終了しました
関西の活版印刷所4社が新たに結成した「関西活版印刷倶楽部」が、
大阪市東成の古い印刷工場を改造したアトリエ♭[FLAT]にて活版印刷プロダクトの展示紹介を行いました。
告知はほぼツイッターのみだったのにも関わらず、連日多くの人を迎え、
みなさんのいろいろな質問にメンバーが答えるスタイルが終日続きました。
オープンミーティングではあっという間に時間が経ち、
メンバーの活版印刷に対する想いも聞く事が出来、
会場からも有意義なコメントも頂きました。
昔、活版印刷をされてた方や現在も頑張ってされてる方など
多くの活版関係者の方にも参加していただきました。
今回はあくまでもテストイベント0ゼロ。
次回はいよいよ、活版エキスポ1!乞うご期待。
オープンミーティングの録画